カエデ・ワーマン– Author –
カエデ・ワーマン
トロント在住マルチリンガル子育てアドバイザー兼ライターのカエデです。
さまざまな理由でお子さんをバイリンガルやマルチリガルに育てたいと思う親御さんは多いはず。
私はバイリンガル教育理論に沿って子どもたちを「日英仏3か国語で読み書き話せる高度トリリンガル」に育てました。
*こんな疑問や心配はありませんか?
1.国際結婚だが子どもはバイリンガルに育つの?
2.海外駐在だが子どもの日本語保持が心配。
3.移住予定だけど子どもの言葉は大丈夫?
4.子ども英語に適した年齢を知りたい。
*カナダでの職歴20年。大人英語の読者にも役立つ情報。
5.外資系や海外で転職はどうやるの?
6.英語ってどうやって伸ばすの?
こんな疑問に答えるサイトです!
ツイッター ☞ http://twitter.com/warman_kaede
カナダの日本語情報誌「TORJA」https://torja.ca/kaede-trilingual/ でコラム連載中!
その他カエデのメディア https://linktr.ee/warman_kaede
-
早期英語とバイリンガル教育
バイリンガルベイビー家のアレックスはSTEMインター小学生|将来は科学者?
バイリンガルベイビー(bbファミリー)のアレックス君は幼稚園を卒園後STEM教育インター小学校に入学。インターでなくても英語力を着ける方法を説明します。 -
英語面接
【話せない人の外資系英語面接】転職には47の定番質問に備えろ!回答例も付けるよ
外資系や海外での転職は英語面接が付き物。最低この47の定番質問にしっかり回答できるように練習しましょう。 -
LinkedIn
LinkedInは海外転職や外資系就職に必須|レジュメとの違いを解説します!
LinkedInは海外転職や外資系就職には今や必須です。しかし、レジュメと同じ使い方は間違いです。国内で有名外資系および海外で大手企業で働いてきたカエデがLinkedInの特徴を解説します。 -
英語面接
外資系転職の英語面接になぜ落ちる?理由は対策不足です!
履歴書は通るのに英語面接で落ちてしまうのはなぜ?原因は対策準備が不足しているからです。カナダ職歴20年のカエデが、英語面接に必須の対策を説明します。 -
LinkedIn
LinkedInの使い方|転職ネットワーキングの方法を教えます!
「LinkedInで転職ネットワーキングって実際どうやるの?実はやり方があるんです。カナダの会社で勤務歴20年のカエデが紹介します。 -
LinkedIn
【LinkedIn英語プロフィールの書き方はこれ!】インパクトのある自己プロデュースを発信しよう
LinkedInプロフィールの書き方とは!国内で外資系企業や海外での転職を考えているなら、LinkedInに登録することは今や必須です。インパクトのある自己プロデュースの方法を解説します。 -
LinkedIn
リンクトインで転職活動すると会社にバレる?ならばこれをやってみて!
外資系や海外での転職に必須のリンクトインLinkedInですが、転職活動が会社にばれる心配は少なからずあります。いろいろな対策方法がありますよ!外資系や海外で長年働いてきたカエデがお教えします! -
英文履歴書
英文履歴書の書き方Objectiveはもう古い!?有益サイト情報あり
最新英文履歴書の書き方をお教えします!今はObjectiveは使わない?外資系や海外転職に有益なサイト情報も盛りだくさん! -
国際結婚・海外移住とバイリンガル教育
バイリンガル子育て|幼児のうちに言葉のルール作りをしよう!
トリリンガルファミリーのわが家では、親と子どもの言葉の使い分けにルールがありました。そのルールを海外ではもちろん、国内でのバイリンガル教育に役立ててください。 -
大人英語
【ネイティブキャンプ】無制限すごい!でも初心者が日本人講師に絞ると高くつくのはなぜ?
ネイティブキャンプ英会話は無制限で有名ですが、初心者が日本人講師に絞ると結構高くつくかもしれません。元英語講師で、ネイティブキャンプ受講中のカエデが解説します。 -
早期英語とバイリンガル教育
ネイティブキャンプは子どもでも大丈夫?ちょっと注意が必要。口コミも紹介
ネイティブキャンプ・キッズコースは低価格とレッスン受け放題。日本人講師でなくても効果があるの?口コミは? -
大人英語
【DMM英会話】初心者はプラスネイティブプランの日本人講師がおすすめ!
DMM英会話のプラスネイティブプランなら、初心者~中級者に人気の日本人講師も争奪戦にならず確実に予約が取れます!