カエデのマルチリンガル子育てブログ

  • ホーム
  • 多言語
  • 子供英語
  • 大人英語
  • 外資or海外就職
    • 英文レジュメ
  • 国際結婚
  • カナダ生活
  • バイリンガル子育て相談
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

キーワード

カテゴリー

多言語 バイリンガル教育に成功するママとは?!

バイリンガル教育に成功するママとは?!

多言語 海外バイリンガル子育て年代別注意点【必読です】

海外バイリンガル子育て年代別注意点【必読です】

多言語 【バイリンガルだと年収が上がる】は本当?まとめて検証します!

【バイリンガルだと年収が上がる】は本当?まとめて検証します!

多言語 【バイリンガルベイビー】アレックスとオリビアの日本語と英語は今後どうなる?

【バイリンガルベイビー】アレックスとオリビアの日本語と英語は今後どうなる?

多言語 【これで失敗なし!】バイリンガル子育てのための基礎知識用語編

【これで失敗なし!】バイリンガル子育てのための基礎知識用語編

多言語 【海外生活】子供の日本語バイリンガル教育-その思い込みちょっと待った!

【海外生活】子供の日本語バイリンガル教育-その思い込みちょっと待った!

多言語 【カナダで幼稚園から日英仏トリリンガル教育】秘訣を公開!

【カナダで幼稚園から日英仏トリリンガル教育】秘訣を公開!

多言語 子どもが海外に出てバイリンガルになりやすいのは何歳まで?

子どもが海外に出てバイリンガルになりやすいのは何歳まで?

多言語 幼稚園児幼児連れの海外赴任は言葉に気をつけて!

幼稚園児幼児連れの海外赴任は言葉に気をつけて!

多言語 国際結婚で第3国に永住するなら子供の言葉をどうする?

国際結婚で第3国に永住するなら子供の言葉をどうする?

英文レジュメ
  • 2021年3月1日

【英文レジュメの書き方】Objectiveはもう古い!?有益サイト情報あり

最新英文レジュメの書き方をお教えします!今はObjectiveは使いません。有益なサイト情報も盛りだくさん!

続きを読む
多言語
  • 2021年2月26日

【マルチリンガル子育て】親と子どもの言葉のルール

わが家は日本とカナダの国際結婚ファミリーで、家では英語と日本語が入り乱れています。学校言語は英語とフランス語、日本語教育は土曜日の補習校でした。 現在、成人した子ども達は英語と日本語、そしてフランス語も堪能な高度マルチリンガルに育っています […]

続きを読む
大人英語
  • 2021年2月11日

【ネイティブキャンプ】無制限すごい!でも日本人やネイティブ講師に絞ると高くつくのはなぜ?

ネイティブキャンプ。低価格で受け放題が魅力!でもネイティブや日本人講師を予約し続けると高くつく場合があります。

続きを読む
子供英語
  • 2021年2月10日

【ネイティブキャンプ】キッズコースなら日本人講師でなくてもできるかも?

ネイティブキャンプ・キッズコースは低価格とレッスン受け放題。日本人講師でなくても効果があるの?口コミは?

続きを読む
大人英語
  • 2021年2月11日

【DMM英会話】初心者からプラスネイティブプランがおすすめ!その理由は?

カエデはDMMオンライン英会話にするなら、プラスネイティブプランはおすすめだと思います。できれば初心者からネイティブの先生にすると良いと思うからです。

続きを読む
子供英語
  • 2021年2月11日

【DMMオンライン英会話】子どもには向いてない?効果は?口コミは?

DMMオンライン英会話。安さと手軽さで人気ですが、子ども向けなのでしょうか?効果はあるの?教材は?口コミは? カエデがご紹介しましょう。

続きを読む
子供英語
  • 2021年2月11日

【グローバルステップアカデミー 】秀逸オンラインインター英語の口コミは?特別クーポンあり

ネイティブ講師やカリキュラムの質が高いインターの子ども向け英語教育を提供するグローバルステップアカデミーを徹底解剖。その口コミや評判は?

続きを読む
多言語
  • 2021年2月11日

トリリンガル子育て中にカエデがイヤだったことや困ったこと【愚痴です】

日加ダブルの子どもたちのトリリンガル子育てをしてきて、当時は大変だったり嫌だった経験を愚痴ります。お付き合いください。

続きを読む
子供英語
  • 2021年2月11日

【バイリンガールちかさん】プリンちゃんはすでにバイリンガル?

人気YouTuberバイリンガールちかさんが、娘プリンちゃんとのバイリンガル会話をアップしています。バイリンガル子育て中親子や大人英語学習者必見の内容でヒントが満載!

続きを読む
多言語
  • 2021年2月11日

フランス式子育て本【フランスの子どもは夜泣きをしない】は本当?ネタバレあり

フランス式子育て本【フランスの子どもは夜泣きをしない】をフランスと北米に住んだカエデが検証。しつけや夜泣きの寝かしつけ方についてのTipがたくさん!

続きを読む
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • Next

      ブログ内検索

      プロフィール

ワーマン・カエデ

ワーマン・カエデ

マルチリンガル子育てブロガーのカエデです。私のマルチリンガル子育ての経験と知識を、お子さんをバイリンガルに育てたいと願う親ごさんと共有するためにブログを立ち上げました。 また、英語学習や海外に興味のある読者にも情報提供したいと思います。 トロントの日本語情報誌「TORJA」https://torja.ca/ でコラム連載中!

記事一覧はこちらから

 フォローよろしく!

詳しいプロフィールへ

       Twitter

Tweets by warman_kaede
サイトマップへ

       カテゴリー

CATEGORY カテゴリ最新記事

  • 多言語

    • 2021年2月26日

    【マルチリンガル子育て】親と子どもの言葉のルール

  • 大人英語

    • 2021年3月1日

    【英文レジュメの書き方】Objectiveはもう古い!?有益サイト情報あり

  • 子供英語

    • 2021年2月10日

    【ネイティブキャンプ】キッズコースなら日本人講師でなくてもできるかも?

  • 外資or海外就職

    • 2021年3月1日

    【英文レジュメの書き方】Objectiveはもう古い!?有益サイト情報あり

  • カナダ生活

    • 2021年2月11日

    【ベーグルとビールとプーティン】モントリオールはグルメの街 

  • 国際結婚

    • 2021年3月1日

    ハーフの子供は優秀?遺伝子研究から

© Copyright 2021 カエデのマルチリンガル子育てブログ.
  • ホーム
  • 電話
  • TOPへ