記事一覧
-
ネイティブキャンプは子どもでも大丈夫?ちょっと注意が必要。口コミも紹介
ネイティブキャンプ・キッズコースは低価格とレッスン受け放題。日本人講師でなくても効果があるの?口コミは? -
【DMM英会話】初心者はプラスネイティブプランの日本人講師がおすすめ!
DMM英会話のプラスネイティブプランなら、初心者~中級者に人気の日本人講師も争奪戦にならず確実に予約が取れます! -
【DMMオンライン英会話】子どもには向いてない?効果は?口コミは?
DMMオンライン英会話。安さと手軽さで人気ですが、子ども向けなのでしょうか?効果はあるの?教材は?口コミは? カエデがご紹介しましょう。 -
インターレベルの英語力が着くグローバルステップアカデミー!評判や口コミは?クーポンあり
インターレベルの英語力が着くグローバルステップアカデミー!評判や口コミは?クーポンあり -
「もう嫌だ!英語なくなれ!」と思ったマルチリンガル子育てママの愚痴
日加ダブルの子どもたちのトリリンガル子育てをしてきて、当時は大変だったり嫌だった経験をマルチリンガル子育てママが愚痴ります。お付き合いください。 -
バイリンガールちかさんの子供プリンちゃんは日本語と英語のバイリンガル?
人気ユーチューバー・バイリンガールちかさんがかわいい娘プリンちゃんとのバイリンガル会話をアップしています。子供がどのように英語を覚えるのかヒントが満載!英語学習者にも参考になります。 -
日本人の寝かしつけの失敗は添い寝と授乳だった!フランス式ネントレ子育てから学ぶ
日本人の親はなぜ赤ちゃんの寝かしつけに失敗するのか。フランス式子育て本「フランスの子どもは夜泣きをしない」をフランスにも住んだカエデが検証。ネントレ以外にも子育てのヒントがたくさん! -
バイリンガル教育ー9歳の壁は分かれ道!
「9歳の壁」はバイリンガルの分かれ道。英語教育のピークを迎える臨界期や海外での日本語教育など、バイリンガル教育に色々な意味で影響を及ぼします。子供を高度トリリンガルに育てたカエデが解説します。 -
【ハーフの子供は優秀?】遺伝子研究で明らかに!
「ハーフの子供を産みたい方に」という着物屋さんの広告が物議を醸しましたが、実は、違う人種とハーフの子供をもうけることは優秀な遺伝子を伝えやすく、進化論的にはあながち間違いではないようです -
カナダで成功した母語と継承語とバイリンガル教育の関係
母語と継承語の違いとは?バイリンガル教育に母語はなぜ大切と言われるのでしょうか?国際結婚なら?移住なら?インターなら?そして海外で育つ子供に大切な継承語とは何?子どもをトリリンガルに育てたカエデが解説します。 -
国際結婚家庭の子供の言語|第3国在住なら言葉の問題をどうする!?
国際結婚家庭が第3国に住む場合、子供の言語はどうしたらよいのでしょうか?この基本を知っておかないと、子供の芯になるべき言葉や文化がぐらつき、ひいては後の学習に影響を及ぼします。 -
バイリンガルベイビー|アレックスとオリビアの日本語と英語は今後どうなる?
アイシャ、タカ、アレックス、オリビアのYouTuber家族バイリンガルベイビー家のバイリンガル子育て実態調査!日本語と英語はどうなるの?小学校はどこ?私には子供たちの現在と未来のバイリンガル度がわかります。