本格的ネイティブ講師なのに格安Cambly(キャンブリー)|料金キャンペーンと口コミ情報

ネイティブ講師なのに格安料金で注目のオンライン英会話Cambly(キャンブリー)。キャンペーン、口コミ、使い方等、詳細な情報をお届けします。

 

英語学習者にとって、ネイティブとの英会話レッスンは楽しいものですよね。

数ある英会話スクールの中でも、ネイティブ講師率100%、10,000人以上在籍しているCamblyは、値段と使い勝手の良さで注目度バツグン!

帰国子女でもなく英語を1から学習してウン十年。日本では大手外資系、カナダでは有名日系企業で勤務してきたカエデが、Cambly(キャンブリー)の料金や口コミなどの基本情報、メリットとデメリットも添えてお伝えします。

Cambly、またはオンライン英会話スクールに興味のある方は参考にしてみてください。

 

カエデ
AtsueigoのAtsuさんがアンバサダーをしていますね。

 

この記事を読むとわかること

  • Camblyの基本情報
  • Camblyの特徴やレッスンの取り方
  • Camblyのメリットとデメリット
  • 無料レッスンと割引コード

 

公式サイトをまず見たければこちらからどうぞ☟

 

Cambly(キャンブリー)とは

Cambly LP画面

 

Cambly(キャンブリー)は、日本のレアジョブ、DMMやネイティブキャンプとは違い、アメリカ発祥の会社です。スクールの随所にアメリカのビジネスらしい合理性が見て取れます。

 

始まり:

Cambly(キャンブリー)はGoogleのソフトウェアエンジニアだった2人、サミール・シャリフとケヴィン・ロウが、2012年にサンフランシスコで立ち上げました。

スクールのプラットフォームも、自分たちでコーディングして1から作ったんですね。

 

コンセプト: 

たくさんの生徒対1人の講師のクラスルームレッスンよりも、オンラインでのプライベートレッスンを提供すれば効果があるはずだと確信して始めたそうです。

まさにその通りで、1時間6人の生徒のクラスだと1人が講師と話せる時間はたったの10分。控えめな人は皆の前で声を上げるのも恥ずかしいかもしれません。

プライベートレッスンは料金が高いと見えても、効果はグループレッスンより明らかに上です。

カエデはカナダに住んでいますが、英語圏に住んでいてもネイティブと会話に集中できる時間などはそれほどありません。中には国際結婚で英語圏に住んでいても英語が上達しない人もいます。オンラインでじっくりネイティブと会話している人のほうが英語での発話量は多いかもしれません。

 

特徴:

100%ネイティブ講師と24時間365日チャットができます。

料金は老舗のネイティブ講師のスクールに比べると断然安いです。

また、レッスンの自由度が高く、学習者主体で利用できるように設計されています。自動録画で復習できるのも魅力的です。

 

現在:

現在では130か国で受講され、10,000人以上のネイティブ講師が在籍しています

世界が待っていた英会話スクールのプラットフォームを提供しているんですね。

 

カエデ
さすがGoogle出身者。学習者主体に合理的に作られたシステムです。

 

Cambly(キャンブリー)料金などの基本情報

 

Camblyは、今までずっと憧れていた英語圏の文化や言い回しを、ネイティブ話者から教えてもらえ、価格も良心的な画期的なスクールです。

基本情報を見ていきましょう。

基本情報

 

初めての利用者が知りたいと思われる情報をまとめました。

項目Cambly基本情報
レッスン形式マンツーマン
レベル初級~上級(全くの初心者にはキツイかもしれません。)
料金単価(30分につき)605円~(税込み・週7日・12か月プランの場合)割引コード入力後。
入会金なし
子供向けキャンブリーキッズ
講師アメリカ、英国、オーストラリア、カナダを含む全員英語ネイティブ講師10,000人以上
講師紹介動画あり。講師評価は★のみ、コメントなし。
講師自宅 or オフィス自宅
レッスン時間サブスクリプションは1日につき15分、30分、60分。実際のレッスンは分けて受けることも可能(5分~)。
レッスン後のフィードバックあり
教材コースごとに無料教材。自分の教材使用可能。
予約待機講師(オンデマンド)と予約(15分単位)の2通り。プラン内のリミットまで。
レッスン可能時間24時間365日
レッスン内容基礎英会話、ビジネス英会話、自己表現、IELTS、TOEFL、フリートーク、他リクエスト可能
システムGoogle Chromeからサイトにアクセス。翻訳機能付きチャット。講師へのメッセージ
レッスン録画自動録画。ダウンロードOK。SNSは講師の許可があればOK。
サポート日本語での「お問い合わせ」やチャットサポートあり。
スピーキングテスト独自のテストなし
キャンセル直前まで。ミニッツ返却。ペナルティなし。なるべく12時間前。
遅刻・欠席講師がまだいれば受けられる、いなければ消化レッスン。講師の欠席はミニッツ返却、ただし翌朝3時までに消化要。
体験レッスン15分+紹介コードで15分追加
休会・退会休会できる。
自動有料会員への移行無料体験はクレカ入力不要。気に入ればサブスクリプション購入。自動更新ストップも可能。
海外受講OK。現地時間や通貨で表示。
家族割引なし。紹介制度あり。

 

無料体験15分のところ、AtsueigoのATSUさんの紹介コード「atsueigo」を入れると+15分追加され計30分無料!

>> 今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

\サブスクリプション購入時にプロモコード欄に「newstart10」を入力すると今なら10%~42%割引されます!/

 

講師:

Cambly講師選択画面

 

アメリカ、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド等、100%の講師がネイティブ英語話者です。

 

レッスンというよりチャット感覚で受けるほうがよいでしょう。

講師のなかには教員免許やTEFL、TESOLの英語教授資格保持者も多数いるので、英語について深い質問がある場合は、そのような講師を探しましょう。

 

日本語を話せる講師も在籍しています。検索窓に「Japanese」と入れて探します。(日本語のレベルはわかりません。)

ただ、ネイティブとの英語でコミュニケーションが基本なので、全くの初心者にはハードルが高いかもしれません

 

自己紹介動画やプロフィールが、講師それぞれ特徴があり観ていて楽しいです。生徒による講師の評価(★)もあります。(プロフィールはちょっとぎこちないですが日本語訳できます。)

講師と学習者の立場は対等です。日本的な、お金を払っているから客という態度は避けます。

 

カエデ
料金は安くても講師の評価は高いです。

 

ネイティブ講師ならではのCamblyの効果的な使い方を解説します!☞ >> Cambly(キャンブリー)の効果的な使い方とは? ネイティブ講師はやっぱり楽しい!
ネイティブ講師は楽しい!

Cambly(キャンブリー)は講師陣が100%ネイティブ。ネイティブ講師と会話が弾むととても楽しい!ネイティブ講師とのレッスンのもっとも効果的な使い方とはどんなものでしょうか?   講師が全員ネイティブスピーカーが特徴[…]

Camblyネイティブ講師

 

料金

少しややこしいですが、料金は、「1日あたりのレッスン時間(15分、30分、60分)」と「週あたりのレッスン数」「プラン期間」で決まります。

 

1日のレッスン時間をサブスクリプションで決めると、それ以上は取るには追加ミニッツが必要になります。また、レッスン時間(ミニッツ)はその週に消化しないと翌週に持ちこせません。1週間は月曜日に始まります。

Camblyは意図的にシステムをこのように決めています。持ち越せないことで、レッスンを継続的に受けるようにするためです。

 

15分はあっという間です。また、1対1で60分話し続けるのは疲れている時はきつい場合があります。忙しくて準備せずに受けてしまう時もあるので、まずは、30分を週3~5回からが良いでしょう

1週間に1度数時間のレッスンより、30分と短くてもほぼ毎日レッスンのほうが効果と定着率は高いのです。

 

ここでは一番人気の30分レッスンを表にしました。入会金はありません。

▲ サブスクリプション月額料金(人気の高い30分レッスンの場合)です。 初回購入者はプロモコード「newstart10」入力で10%~42%割引されます。☞ 公式サイトで詳細を見る

1ヶ月プラン:10%OFF
3ヶ月プラン:24%OFF
12ヶ月プラン:42%OFF

 

(表はスライドします)

30分レッスン(税込み)週1回(1回につき)週3回(1回につき)週5回(1回につき)週7回(1回につき)
1ヶ月プラン5,390円 4,851円
1,348円 1,212円
14,390円 12,951円(1,199円 1,079円20,990円 18,891円(1,050円 945円28,990円 26,091円(1,035円 932円
3ヶ月プラン4,581円 4,123円
1,145円 1,031円
12,231円 11,008円(1,019円 917円17,841円 16,057円
892円 803円
24,641円 22,177円
880円 792円
12ヶ月プラン3,504円 3,153円
876円 788円
9,354円 8,418
780円 702円
13,644円 12,279円
682円 614円
18,844円 16,959円
673円 605円

有効期限なしの追加ミニッツの購入も可能です。レッスンを延長したい場合などに便利です。

 

カエデ
短くても毎日英語に触れることが上達の秘訣です。

 

1.4コースと 教材

Camblyコース
Cambly公式サイトより

 

Camblyは非常に自由度の高い英会話サービスで、レッスンの内容は受講者が決められます。

 

教材:

コースに沿って学習したい場合は、シラバス(授業内容)やスライドを見て自分に合う内容か確認できます。コースを予約するとテキストを見れるようになり、予習ができます。レッスンが始まると自動的に教材が画面に表示されます。

コースを学習したい場合、基礎英会話(初心者~上級)、トラベル英語(初心者)、自己表現(初心者~上級)、ビジネス英会話(中級~上級)、留学希望者にはIELTS、TOEFLを教えられる講師が在籍しています。テキスト類はすべて英語なので、初心者には少しハードルが高いかもしれません。

また、他スクールに比べると教材の種類は少ないと言えるでしょう。Camblyでは学習者が主体で自由度が高く、自分のイメージする受けたいレッスンを受けられます。

 

自由度が高い:

コース以外の教材を自分で探してきてURLを講師に送ったり、スキャンしてファイルを講師にメッセージで送る事もできます。中上級者になると、英語での興味のあることや知りたいことがバラバラなので、自由度を高く設定しているようです。

例えば、ビジネスキャリアの長い講師もたくさんいるので、外資系転職のための英文履歴書を添削してもらったり、英語面接の練習をしてもらうことができます。

 

システム

 

動作環境: スカイプ不要でPC、スマホ、ノートのどれでもOKです。Google Chromeからサイトにアクセスすることを奨励されていて、Microsoft Edge や、Safari、Firefox などのブラウザは動作保証外です。

つながっても接続が悪くてレッスン不可能なら即切りましょう。一旦レッスン始めると翌日3時までに残りのミニッツを消化しないといけません。講師側の問題で無駄になったミニッツが多かったらサポートに連絡して戻してもらいましょう。

 

自動録画: 録画はデフォルトでダウンロードも可能。これが他社にはない機能で好評です。復習に役立ちます。Camblyは基本SNSにアップOKだそうですが、事前に講師に許可を取りましょう。ATSUさんも講師とのレッスン風景をYouTubeに上げていますね。

 

チャット: 講師とのチャットはGoogle日本語訳付きです。

 

メッセージ: 講師へのお礼や質問、前もってレッスン前に聞きたい事があったりお願いしたい事があるとメッセージを送れます。資料ファイルを添付して送ることも可能。

 

サイト操作: 日本の英会話スクールのサイトに比べ、サイト設計があっさりしていて、初めての人が使うには分かりずらいようです。押すとすぐに待機中の講師に繋がってしまうボタンがあるので要注意です。

*待機中の講師をランダムに選んですぐにつながってしまうボタンがあるので注意が必要☟

  • 講師プロフィールの「電話する」をクリックする。
  • ホーム画面の「英語を練習しましょう」をクリックする。
  • カリキュラムページの「レッスン開始」をクリックする。

 

カエデ
復習できるレッスン動画が好評です。

 

レッスンの取り方と予約

24時間365日レッスン可能です。「待機講師とのオンデマンド」と「予約」の2通りのレッスンの取り方があります。

 

待機講師(オンデマンド):

顔写真の右下の四角いアイコンが緑色の講師が待機中です。

フィルターを使って講師を選ぶことができます。話すトピックを選んだり、検索窓に自分の趣味の「スノーボード」や「自転車」等を英語で入れると趣味の話で盛り上がるかもしれません。

ただ、待機講師をじっくり選んでいると、世界中の受講者が講師を探しているのですぐに消えてしまったりします。また、あと何分話せるか講師の顔写真の下に表示されていても、それより短くなる時も多いです。残ったミニッツは翌日3時までに消化する必要があります。

 

予約の場合:

ミニッツの予約は15分ごとです。1日の上限が30分なら15分x2回と分けることもでき、スキマ時間を利用できます。

プラン内であれば予約に制限はありません。

講師を選んでから空き時間を調べる方法と、②レッスンを受けたい時間を決めてから講師を探す方法があります。

 

レッスンキャンセルと遅刻

キャンセルの場合:

直前までキャンセルできます。ペナルティはないようですが、講師の都合も考えて、12時間前までのキャンセルが推奨されています。

 

遅刻の場合:

① 受講者が遅刻した場合、講師に繋がればOKですが、残りの時間分だけになります。10分以上遅れて講師が去った後だとレッスンは消化されます。

② 講師が遅刻して10分過ぎても入室してこない場合、自動的にキャンセルされミニッツは戻ってきます。その場で待機中の講師と振り替えレッスンできます。

 

サポート体制

 

講師がキャンセルしたのにミニッツが戻らない。講師側の接続が悪くてミニッツを無駄にした、その他質問があれば、日本語で「お問い合わせメール」またはチャットサポートが使えます。

 

休会・ ダウングレード・解約

 

休会: 7日間、14日間、21日間のいずれかの期間、一時休止することができます。ただし、休止再開後1ヶ月間は休止できません。

  • 1ヶ月コース:1回まで
  • 3ヶ月コース:3回まで
  • 12ヶ月コース:12回まで

 

ダウングレード: レッスン日数を多くしたり、期間を長くするアップグレードには問題なく対応。ただし、レッスン日数が少なくなったり、期間が短くなったりするダウングレードの場合は解約してプランを購入し直す必要があります。サポートチームにまずは連絡してください。

 

サブスクリプション解約: お問い合わせから解約してもらいます。正規の1ヶ月プランの価格で日割精算し、残金は返金してくれます。また始める可能性があるならアカウントを削除する必要はありません。

 

 

カエデ
質問があればサポートチーム(お問い合わせ)に連絡を!



Camblyのメリットとデメリット

Pros and Cons

 

どんなスクールにもメリットとデメリットがあるので見てみましょう。

 メリット

Camblyのメリットを以下のようにまとめました。

  • ネイティブ講師の予約に追加料金が必要ということがなく、格安にチャットできる。
  • スキマ時間に5分~チャットできる。
  • レッスン時間は25分だけでなく数種類ある。
  • レッスン録画をダウンロードして復習できまる。
  • 10,000人在籍しているので、予約でも待機講師でも必ず見つかる。
  • レッスンの内容を学習者が決められる自由度が高い。
  • 教員資格やTESOL資格のある講師も多数在籍。
  • 追加ミニッツを使って延長可能。

 

デメリット

考えられるデメリット(または日本とは違うところ)は以下のことです。

  • 先生らしい講師を期待しない。たとえば海外ではタッツーは普通なので、腕がタッツーだらけでも普通に対応しましょう。
  • 受講者による講師の★での評価はあるが、コメントがない。プロフィールやフィルターを使いレッスンを受けてお気に入りを見つけていきましょう。
  • 体験レッスンは1回のみ。日本のスクールは2回が普通。
  • 教えてもらいたい受け身の人には難しい。自分で何がしたいか伝えられる人のほうが合っているでしょう。
  • ネイティブ講師の中には、外国語を習う辛さを知らず、学習者がうまく話せないと態度に出る人がいるかも知れません。(滅多にいませんが。)心配な人は「親切で我慢強い」を選ぶと良いでしょう。
  • 講師は自宅からレッスンしているので、滞在国によっては通信環境が悪い場合があります。悪かったら諦めて切り次を探しましょう。

 

Cambly(キャンブリー)の口コミ

Camblyの口コミを見てみましょう。

評価の高い口コミ

口コミ

評価の高い口コミ

  • レッスン満足度5(上級者)

自分との相性、ニーズにぴったりと合う講師を見つけることができれば、最高のオンライン英会話だと思う。多数のネイティブ講師の中から選ぶことができる。中には初級者向けの講師もいるため、自分は講師の自己紹介動画を参考に中上級者向けの講師を選び、その中から3名、素晴らしい講師を探すことができた。教材はキャンブリー内のものを使うこともあるが、講師側から自分に合う教材を提案してくれて、それを使ってレッスンを行うこともある。レッスンは録画されるので復習もしやすくて良い。
(https://eikaiwa.kakaku.com/)


評価の高い口コミ

  • レッスン満足度5(中上級者)

先生がたくさんいらっしゃって、常につながれるのが嬉しいです。以前フィリピンの講師からも倣っていましたが、訛りがあったので、やはりネイティブの方がいいなと思います。
英語の先生もいらっしゃるのも有益です。
(https://eikaiwa.kakaku.com/)

 

評価の低い口コミ

口コミ

評価の低い口コミ

  • レッスン満足度2(上級者)

講師は話しやすくいい人たちが多かったが、たまにやる気のない人がいて、自分の境遇をダラダラとグチってきたりして、ビジネス英会話向けというわけではなかった。日本時間の日中だと、何らかの理由でアジアの国にいるイギリス人の講師が多い様子。
あと解約するときの問い合わせ窓口の対応がありえないくらい最悪だった。
(https://eikaiwa.kakaku.com/)


評価の低い口コミ)

  • レッスン満足度2(中級者)

先生の接続が悪く、時々カメラをオフにされていた。しかも音声も悪くとても聞き取りにくくてすごいストレスでした。他のオンラインではそのような事はあまり無かったのでびっくりです。しかも体験レッスンはたったの1回のみ。講師を選べない。そしてフリートークのみなので初心者にはきついと思います。良い所はレッスンの録画がある所くらいだと思います。ネイティブのレッスン希望なら他の大手と金額は変わらないし、接続も大手の方が良い。
体験レッスンの回数がもうすこしあって、他の先生ともレッスンができたら評価も変わってくるかもしれません。
(https://eikaiwa.kakaku.com/)

4~5の評価の高い口コミが大半で、2以下の評価の低い口コミはほとんどありませんでした。

ほとんどの受講者が初級の上以上~上級者で、ネイティブスピーカーとの会話に満足しているようです。

言い換えると、初心者には少しハードルが高いかもしれません。

 

カエデ
脱初心者以上の学習者にネイティブ講師は好評です。

 

評価の高いCamblyですが、まったくの初心者に向かないのでは?理由はこれです。☞ >> 初心者がCambly(キャンブリー)を考えているなら要注意!ネイティブとのフリートークはコスパが悪い
Camblyと初心者の相性は?

英会話初心者にネイティブ講師100%のCambly(キャンブリー)は大丈夫なのでしょうか?英語である程度フリートークができないとコスパが悪いです。   講師全員が英語ネイティブとのレッスンを低価格で提供しているCamb[…]

Cambly初心者はコスパが悪い

 

無料体験レッスンと割引コード

 

▲ ご自分に合っているかどうかはまずは無料トライアルで確かめられます。気に入って始める場合、初回購入時のみ割引があります。

 

無料体験15分のところ、AtsueigoのATSUさんの紹介コード「atsueigo」を入れると+15分追加され計30分無料!

>> 今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

\サブスクリプション購入時にプロモコード欄に「newstart10」を入力すると今なら10%~42%割引されます!/

 

まとめ:合う人には魅力的な英会話スクール

以上、ネイティブ講師にすぐに繋がれるCamblyを紹介しました。

特に英会話に少し慣れてきた学習者がCamblyのネイティブ講師と会話ができると、ネイティブの自然な英語や綺麗な発音、豊富なボキャブラリーに感動するようです。

10,000人もいるネイティブ講師なら、自分に合う講師が必ず見つかりますよ!