初心者がCambly(キャンブリー)を考えているなら要注意!ネイティブとのフリートークはコスパが悪い

英会話初心者にネイティブ講師100%のCambly(キャンブリー)は大丈夫なのでしょうか?英語である程度フリートークができないとコスパが悪いです。

 

講師全員が英語ネイティブとのレッスンを低価格で提供しているCambly(キャンブリー)はカエデもおすすめの英会話スクール。

人気英語YouTuber、AtsueigoのAtsuさんがアンバサダーを務めていますね。

 

ただ、英会話レッスンをほとんど受けたことのない初心者は、ネイティブ講師とのフリートークができるのでしょうか。

残念ながら、まったくの初心者にはあまりお勧めできません。

 

帰国子女でもない1から英語を学習して、外資系やカナダの有名企業で働けるまでになったカエデが、Camblyが英語初心者におすすめできない理由を説明します。

Camblyまたは、オンライン英会話スクールを検討している方は参考にしてみてください。

 

この記事を読んでわかること

〇 100%ネイティブ講師Camblyの基本情報

〇 Camblyは初心者だとコスパが悪いのはなぜ?

〇 初心者に合った英語学習方法とは

 

公式サイトをまずチェックしたければこちらからどうぞ☟

 

Camblyの基本情報と料金

Cambly広告

 

まずはCambly(キャンブリー)の基本情報から。料金は老舗のネイティブ講師のスクールに比べると断然安いです。

基本情報

項目Cambly基本情報
レッスン形式マンツーマン
レベル初級~上級(全くの初心者にはキツイかもしれません。)
料金単価(30分につき)605円~(税込み・週7日・12か月プランの場合)割引コード入力後。
入会金なし
子供向けキャンブリーキッズ
講師アメリカ、英国、オーストラリア、カナダを含む全員英語ネイティブ講師10,000人以上
講師紹介動画あり。講師評価は★のみ、コメントなし。
講師自宅 or オフィス自宅
レッスン時間サブスクリプションは1日につき15分、30分、60分。実際のレッスンは分けて受けることも可能(5分~)。
レッスン後のフィードバックあり
教材コースごとに無料教材。自分の教材使用可能。
予約待機講師(オンデマンド)と予約(15分単位)の2通り。プラン内のリミットまで。
レッスン可能時間24時間365日
レッスン内容基礎英会話、ビジネス英会話、自己表現、IELTS、TOEFL、フリートーク、他リクエスト可能
システムGoogle Chromeからサイトにアクセス。翻訳機能付きチャット。講師へのメッセージ
レッスン録画自動録画。ダウンロードOK。SNSは講師の許可があればOK。
サポート日本語での「お問い合わせ」やチャットサポートあり。
スピーキングテスト独自のテストなし
キャンセル直前まで。ミニッツ返却。ペナルティなし。なるべく12時間前。
遅刻・欠席講師がまだいれば受けられる、いなければ消化レッスン。講師の欠席はミニッツ返却、ただし翌朝3時までに消化要。
体験レッスン15分+紹介コードで15分追加
休会・退会休会できる。
自動有料会員への移行無料体験はクレカ入力不要。気に入ればサブスクリプション購入。自動更新ストップも可能。
海外受講OK。現地時間や通貨で表示。
家族割引なし。紹介制度あり。

 

料金

月額料金:15分、30分、60分レッスンがあります。ここでは一番人気の30分レッスンを表にしました。

▲ サブスクリプション月額料金(人気の高い30分レッスンの場合) 初回購入者はプロモコード「newstart10」入力で10%~42%割引されます。

1ヶ月プラン:10%OFF
3ヶ月プラン:24%OFF
12ヶ月プラン:42%OFF

 

(表はスライドします)

30分レッスン(税込み)週1回(1回につき)週3回(1回につき)週5回(1回につき)週7回(1回につき)
1ヶ月プラン5,390円 4,851円
1,348円 1,212円
14,390円 12,951円(1,199円 1,079円20,990円 18,891円(1,050円 945円28,990円 26,091円(1,035円 932円
3ヶ月プラン4,581円 4,123円
1,145円 1,031円
12,231円 11,008円(1,019円 917円17,841円 16,057円
892円 803円
24,641円 22,177円
880円 792円
12ヶ月プラン3,504円 3,153円
876円 788円
9,354円 8,418
780円 702円
13,644円 12,279円
682円 614円
18,844円 16,959円
673円 605円

有効期限なしの追加ミニッツの購入も可能。レッスンを延長したい場合などに便利。

 

★ ご自分に合っているかどうかまずは無料トライアルで確かめられます。

無料体験15分のところ、AtsueigoのATSUさんの紹介コード「atsueigo」を入れると+15分追加され計30分無料!

今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

\サブスクリプション購入時にプロモコード欄に「newstart10」を入力すると今なら10%~42%割引されます!/

 

 

カエデ
Camblyはネイティブ講師とのレッスンを安く受けられます!

 

Camblyについての詳しい情報はカエデのこちらの記事を読んでね。☞ >> 本格的ネイティブ講師なのに格安Cambly|料金キャンペーンと口コミ情報

Cambly全員ネイティブなのに安い

ネイティブ講師なのに格安料金で注目のオンライン英会話Cambly(キャンブリー)。キャンペーン、口コミ、使い方等、詳細な情報をお届けします。   英語学習者にとって、ネイティブとの英会話レッスンは楽しいものですよね。[…]

キャンブリー英会話情報

 

初心者はネイティブ講師だとコスパが悪くなる

ネイティブ講師

英語をまだ本格的に習ったことがない人は、オンライン英会話がどんなものか分からない人もいるかと思います。

残念ながら、ネイティブ講師100%のCambly(キャンブリー)受講を考えているなら、以下の理由でコスパが悪くなってしまいます。

 

初心者は聞き取りができない

英語初心者はまず英語を聞き取ることに慣れていません。英語の音そのものを聞く機会が少なかったので仕方ありません。

カエデも英語を習い始めたころは聞き取りに苦労しました。

ネイティブと話し始めても何を言っているのか、何を尋ねられているのかがわからなかったのです。

 

子供の場合、言葉は普通、「聞く➡話す➡読む➡書く」の順で伸びていくのですが、文法や入試のための英語学習を主にしてきた日本人は、読む力がもっとも強いのが一般的です。

しかし、英語が聞き取れないとネイティブとのフリートークができません。

 

初心者は基本の会話がでない

「How are you doing today? 」 と「What are you doing for living?」の違いはわかりますか?分かっても会話が続きますか?

 

① 「How are you doing today?」 は「元気?」や「今日の調子はどう?」と訊いています。

「I’m (doing)fine.」と答えられても、その後何を話していいのか分かりますか?世間話的に週末やって楽しかったこと等を話せますか?

 

② 「What are you doing for living?」は「仕事は何をしているの?」を訊いています。

「I’m an office worker.」や「I’m a nurse.」と答えられても、仕事の内容を説明できますか?

 

これらは基本中の基本の会話なので、日常何をしているかが説明できないと、沈黙が多くなりがちになります。

 

教材がすべて英語

Camblyは初心者向けの教材は準備されていますが、解説もすべて英語です。アメリカの会社なので仕方ないのですが、すべて英語の教材が理解できたら苦労しませんね。

 

ESLや教員資格のある講師もいます。しかし、すべての講師が教材に沿ってレッスンできるわけではありません。教材に沿ってレッスンしようとすると極端に選べる講師が減ります。

 

Camblyの講師は評価が高いです。しかし、ネイティブ英語話者という基準だけで採用しています。ESLや大卒の資格も不要です。英語のチャットの話し相手になるという目的で在籍しているので、すべての講師に英会話学校の先生らしさを期待しないほうがよいでしょう。

 

ネイティブ講師とのレッスンなのに料金が格段に安いのはそれが理由です。

 

日本語を話せる講師は少数

Camblyには日本語を話せる講師も在籍していますが、少数です。

 

検索窓に「Japanese」や「 日本語」と入れると、日本語が話せる(と思われる)講師にヒットしますが、正直どれだけ日本語で意思疎通ができるかわかりません。

 

Camblyの講師とはあくまでも英語を使って意思疎通をするのが基本です。

 

以上のことから…

非ネイティブ講師に比べると料金の高いCamblyを全くの初心者が利用するには、コスパが良くないのであまりお勧めはしません。

 

カエデ
まったくの初心者にフリートークは難しいかも

 

初心者の学習方法、まずはこれ

ヘッドセット

長年の英語学習を通して英語で仕事がでるまでになったカエデがお勧めする初心者向けの英語学習法は、以下を参考にしていくださいね。4技能「聞く」「話す」「読む」「書く」をバランスよく伸ばします。

中学高校の英文法をざっとやってみる

 

文法はある程度必要:

「英語を話すのに文法はいらない」等と言う人がいますね。それは間違いです。

幼児なら単語を滅茶苦茶に並べても喜んで聞いてもらえますが、大人が英語を話す場合はある程度は文法に則った英語を話さないと相手にしてもらえません。

 

幼児と大人は違う:

幼児時代は文法を勉強しなくても、大人の会話を聞いて自分も口に出して試していくことで徐々に話せるようになりますが、大人の言語学習は違います。大人は文法も勉強したほうが、系統だてて効率よく外国語を話せるようになります

ただし…

文法は最初にざっとやってあまり時間をかけない。

 

中学高校時代は英語が苦手であまりやってこなかなった、またはほとんど忘れたという人は、ネイティブ講師のレッスンを取る前に文法書をざっとおさらいするのが良いでしょう。ただ、文法を勉強することに時間を使いすぎないでください

英会話レッスンをやりながら、疑問が出てきたら文法書に目を通すというのを繰り返すと良いでしょう。

日本人講師のいる英会話学校で教えてもらうのもいいですが、カエデは基本、文法は自分で勉強してわからない部分を講師に聞くのが良いと思います。

 

インプットは重要

「日本人が英語を話せないのは文法(インプット)ばかりしてアウトプットをしないからだ。アウトプットのほうが大事」と、インプットをおざなりにするのはよくありません。

 

インプットが不足しているとアウトプットはほぼ無理です。実は、日本人が英語を話せないのは、インプットばかりしているのではなくて、インプットが少なすぎるからです。

The Japan Times Alpha』編集長の高橋敏之さんや、横浜国立大学の尾島司郎先生も、「日本人は圧倒的に『読む』と『聞く』のインプットが足りていないから話せない」と言っています。

 

たくさん聴こう!たくさん観よう!

10歳くらいまでの子供はかけ流しでも英語の音を覚えたり文章をそのまま覚えたりします。しかし、大人の場合は同じではありません。

大人の場合、英語のかけ流しはあまり意味がなく、学習が必要です。集中して聞いたり繰り返し観たり、聞いた事をシャドウイングして口に出してみるという作業を繰り返します。

 

海外ドラマはもっとも楽しめるインプット方法です。お気に入りの番組を見つけましょう。カエデのおススメ番組はこちら☟

 

英語が聞き取りやすいファミリードラマなら☟

Full House(フルハウス): ファミリードラマは言葉もゆっくりで、はっきり話してくれるので初心者向きです。

 

Everybody loves Raymond:日本では馴染みがないかもしれませんが、これもカナダに来たころよく観ていたファミリードラマで、英語が分かりやすいです。

 

Family Ties(ファミリータイズ):若くて元気なころのマイケル・J・フォックスが楽しいです。

 

Two and a Half Men(チャーリー・シーンのハーパー ボーイズ):これも分かりやすくて面白いドラマです。子役がうまかった~。

 

ニューヨークが好きなら☟

Will & Grace (ふたりは友達? ウィル&グレイス) :ゲイが主人公の初めてのドラマだったかも。これもよく観てました。ウィルがかっこいいなと思ってました。

 

Seinfeld (となりのサインフェルド):フレンズの少し上世代向きで超人気番組でした。シニカルであまり性格のよろしくない3人が起こすコメディが秀逸でした。

 

Friends (フレンズ): 英語学習者の定番ですね。初心者には少し難しいかもしれませんが、アメリカ英語の言い回しがバンバン出てくるので何度も見返すと良いでしょう。

 

Sex and the City(セックスアンドザシティ): 女性向けで、おしゃれですが、好みが分かれるかもしれません。

 

オタクたちが楽しい☟

ビッグバンセオリー : 今でもカナダ人が大好きな番組で、うちの子供たちもよく見返しています。ジョークが面白いですね。

 

ミッシェル・オバマも観ていた☟

Desperate Housewives(デスパレートな妻たち ):女性に大人気でした。日常で使えるイディオムがたくさん出てきます!

 

イギリス英語が好きなら☟

The Crown(ザ・クラウン):スノッブなクィーンズイングリッシュが聞けます。

 

Doc Martin (ドクター・マーティン): コーンウォールの海辺の小さな町に来た血が怖い外科医の設定が面白い。

 

Killing Eve (キリング・イブ): 私のお気に入り。スリラーですがおどろおどろしてなくて、好き。主演のサンドラ・オーはカナダ人です。

 

海外ドラマ・映画を観るならU-Next ☞ >> 映画観るなら<U-NEXT>



 

たくさん読もう!

日本人が学校でやっていることは、文法を勉強する事とせいぜい1年で薄い副読本を1冊とかではないでしょうか。

カエデは本や新聞を読んで、分からない単語や表現を一つ一つ辞書を引いていました。

「デル単」も買いましたが、初級者あいだは言葉の使い方がわからないので、本や新聞を読んで出てきた新単語をその都度覚えていったほうが、使い方や意味がよく分かると思います。

 

ノンネイティブの英会話スクールで会話に慣れる

 

まずはフィリピン人講師などのいる安価な英会話スクールで、まず英語を口から出す事に慣れましょう。

 

フィリピンは英語が公用語であり、大学を卒業した教養のある人は綺麗な英語を話しますし、文法もよく知っています。初心者から中級までなら非ネイティブ講師のスクールで十分でしょう。

そこで慣れてきたらネイティブ講師にしましょう。

 

ノンネイティブ講師が主体なら、受け放題のネイティブキャンプはたいへんお手頃です。☞ >> ネイティブキャンプの料金は安いけど質はどう?受講中の元英語講師が基本情報や口コミも紹介

 

カエデ
インプットとアウトプットは両方大事だね!

 

まとめ:やっぱりネイティブとの会話は楽しい

 

長年英語を勉強し、英語圏に留学して、今は英語圏に住んでいるカエデの英語学習の経験から、Cambly(キャンブリー)のネイティブ講師は全くの初心者には向かないでしょう。沈黙が多いとコスパが悪いからです。

しかし、Camblyはネイティブ講師との会話を低価格で提供できるという点で画期的なシステムです。ネイティブ話者とフリートークができて文化を教えてもらうとほんとうに楽しいものです。

初心者の皆さんも、いずれはCambly(キャンブリー)のネイティブ講師とのフリートークを目指してくださいね。

 

試さないとわからない!AtsueigoのATSUさんの紹介コード「atsueigo」を入れると+15分追加され計30分無料

今すぐ無料トライアル!【Cambly(キャンブリー)】

サブスクリプション購入時にプロモコード欄に「newstart10」を入力すると今なら10%~42%割引されます。☟

 

関連記事

ネイティブ講師との効果的なレッスンの受け方を教えます!☞ >> Cambly(キャンブリー)の効果的な使い方とは? ネイティブ講師はやっぱり楽しい!
ネイティブ講師は楽しい

Cambly(キャンブリー)は講師陣が100%ネイティブ。ネイティブ講師と会話が弾むととても楽しい!ネイティブ講師とのレッスンのもっとも効果的な使い方とはどんなものでしょうか?   講師が全員ネイティブスピーカーが特徴[…]

Camblyネイティブ講師