バイリンガル子育てに成功するタイプと失敗するタイプのママがいます。ママを見ると子供のバイリンガル教育の10年先が見えます。
私はバイリンガル教育をするたくさんのママ達を見てきました。
そして、バイリンガル子育てに成功するタイプと失敗するタイプがあると、だいたいパターンが分かってきました。ママを見ると10年先が見えます。
(お願い:教育に成功も失敗もないのは分かっていますが、他に言葉が見つからなかったのでご了承ください。)
この記事のおすすめ読者
- 国際結婚家庭
- 早期英語教育をしている家庭
- 海外在住家庭
- 海外駐在家庭
バイリンガル教育をどう進めたらいいの?お子さんの性格や各ご家庭の環境もさまざま。
ご相談者からは以下のようなメッセージを戴いています。
「今回は本当に救われました。
カエデがバイリンガル教育に関するどんなご相談もお受けします(有料)。詳しくはこちらから☟
【バイリンガル教育の成功と失敗】ママはキーパーソン
ここで、なぜママのタイプをクローズアップしたか、なぜパパのタイプより大事になってくるかを説明させてください。
もちろん子育てや教育に積極的なパパがたくさんいることは知っていますし、夫婦の協力がなくてはバイリンガル教育は難しいでしょう。私の夫も十分すぎるくらい子育てや教育に熱心でした。
でも、子供の教育に関してはママに主導権がある家庭が多いのではないでしょうか。パパはママがそう言うならと協力する人が多いように思います。SNSを見ていても日本での子供の英語教育に関するツイートやブログ記事はママがずば抜けて多い印象を受けます。
海外では、国際結婚では圧倒的に妻(ママ)が日本人のカップルが多く、ママがバイリンガル教育のリーダーシップを取らないと前に進みません。
では、どんなタイプのママがバイリンガル子育てに成功、または失敗するのでしょうか。
【バイリンガル教育の成功と失敗】失敗しがちなママ
バイリンガル教育が、最初思い描いていたほどにはうまくいかず失敗した例をたくさん見てきました。そんなママのパターンを紹介しましょう。
優しすぎるママ
優しいということは良いことなのですが、これは人の意見を尊重しすぎて自分を引っ込めてしまうということでもあります。
海外で日本語を勉強している大抵の子供は、宿題を嫌がったり土曜日の日本語学校に行きたくないと抵抗します。子供との根競べが延々と続くのです。
優しすぎるママは子供に無理強いしているような罪悪感で強く言えず、子供の抵抗に屈してしまいます。
そして、日本語を諦めたことを、「子供の意見を尊重したから仕方がない」と考えます。
しかし、子供は目先のことしか見えていません。やはり10年、20年先を考えられる大人が方向を示す必要があるのです。
また、海外にも俺様夫はたくさんいます。俺様まではいかなくても、自分は日本人の妻は持ったが日本語や日本文化に興味のない外国人夫もたくさんいます。
そんな夫がバイリンガル教育に協力してくれるはずはなく、優しいママはそのような夫に逆らえず、黙って日本語教育を諦めていきます。
詳しくはこちらをどうぞ。>>
外国人夫はイクメンと評判ですが、育児には協力してくれても、本当にバイリンガル子育てに関してもイクメンなんでしょうか? ☝海外では日本人妻と外国人夫の国際結婚カップルが、日本人同士のカップルより圧倒的に[…]
人の意見を聞けないママ
人の意見を聞くのが苦手なママも要注意かもしれません。
このタイプのママは自分から人に教えてと言えません。
私が経験から助言しようとすると、「無理にバイリンガルにしたいと思ってないから」と言われたことがあります。
(押し付けになるので、今はこちらから人にバイリンガル教育の助言や励ましはしていません。)
思い込みは間違った方向に突き進んでしまう可能性があるので、時には立ち止まって経験者に相談するのも良いかも知れませんね。
自分大好きなママ
海外には、日本を飛び出して永住するくらいなので活発なママが多いです。
でも、中には自分が好きすぎて家にじっとしていられないママもいます。
こうなると、子供を日本語学校や補習校へ入れても宿題を見てあげることができず、子供の日本語が遅れ、嫌になって結局日本語を諦めることになります。
子育ては普通でも大変で、そこにバイリンガル教育が入るともっと大変です。
現地語の得意なママ
意外に思うかもしれませんね。
現地語が得意だと、子供が拙い日本語を話すのを待っていられなくて、すぐに現地語に切り替えるママが多いのです。
うちの子供達の流暢な日本語を聞いて、英語の得意なママを持つ子が、「うちのママは日本語で話してくれない」と言っていたことがあります。
現地語が得意だと働くママが多いです。ワーママは経済力があるのでお金のかかるバイリンガル教育にはプラスですが、だからと言って子供がバイリンガルになるとは限りません。
反対に、現地語が得意でないママは、家庭で日本語で押し通します。日本語学校へ行かなくでも、子供達が日本語を話せるようになった例を知っています。
【バイリンガル教育の成功と失敗】成功するママ
では、どんなママが子供をバイリンガルに導きやすいのでしょうか?あなたはどのタイプ?
家族に信頼されているママ
成功するにはこれが一番。
子供がママを信頼していないと、生活に直接影響しない日本語を勉強しようと思いません。
そのためには日ごろから子供の信頼を得るよう、子供だからと軽んじない態度を取ることが大事です。
そのためには。。。
- 約束は守る。
- 子供の話を聞く。
- 倫理的に行動する。
- 自分が間違っていたら素直に認める。
- 子供に謝る。
子供は小学生の間は親の言うことを聞きますが、思春期に入ると自我が芽生え難しくなります。
私の周りでも、思春期に入る小学5年生から中学にかけて、補習校や日本語学校を嫌がり子供達が日本語をどんどん辞めていきました。
そこで力を発揮するのが親子の信頼関係とリーダーシップです。
我が家の子供たちは、言っても辞めさせてもらえないと知っていたので、どうにか乗り切りました。
また、愛され妻のほうが夫の協力を得やすくなります。
勉強熱心なママ
バイリンガル教育は大海原に漕ぎ出すようなものです。途中で嵐に会ったり暗礁に乗り上げたりと困難が待ち受けています。
それでも船長は、客観的に状況を判断して知識を総動員し、分からなければ調べたり人に相談したりしながら、問題に立ち向かえる能力が必要です。
また、勉強好きなママは子供にも良い影響を与えるでしょう。
色々な事柄について子供と話し合い、子供の視野を広げることができます。
日本だったら子供と一緒に英語を学ぶ、海外なら自分も現地語を勉強しましょう。
私はフランス語を勉強していますが、フランス語も話す子供達に、時々教えてもらって彼らの自尊心をくすぐっています。
工夫できるママ
バイリンガル教育をする家族の置かれた状況は千差万別です。
- 海外なら日本語保育園、日本語学校や補習校が通学圏内にあるか。
- 日本人コミュニティがあるか。
- 日本語の番組が見られるか。
- 子供を連れて日本に里帰りできるか。
- 日本語教育のための経済力があるか。
- 日本でなら英語教育の環境を作れるか。
私達夫婦はトロントで共働きをしており、午前で現地校の幼稚園が終わる娘を迎えに行くことができませんでした。
学校併設の英語の学童保育ではなく、日本語保育園の午後の保育にどうしても入れたかったので、迎えに行ってくれるドライバーを雇いました。
そのお陰で娘は8歳まで、毎日長時間日本語に触れることができたのです。なければ工夫したり他人の力を借りて乗り切りましょう。
粘り強いママ
バイリンガル教育に最も大事なことは何だか知っていますか?
それは「止めない」ことです。
我が家の息子は勉強嫌いなうえに努力嫌いでした。そんな息子に私達夫婦はトリリンガル教育をしました。
勉強好きな娘の10倍は大変だったと思います。でも諦められませんでした。そうしたら、高校生になった頃に息子に自主性が少し芽生え随分楽になりました。
今では2人とも話せ読め書ける高度トリリンガルになっています。
まとめ:自己分析してみよう
ママ達も人間なので色々なタイプを合わせ持っていると思います。私もそうです。
私は何度子供に日本語を教えても覚えてくれなくて、カッとなったことなんて計り知れず。。。
まず、自分の性格を分析してみて、バイリンガル教育に成功するタイプに近づけてみてはどうでしょうか。
海外でのバイリンガル教育には大事な年齢があります。詳しくはこちらの記事をどうぞ>>
海外在住で子供に日本語教育をする日本人の親はとても大変。実はバイリンガル子育ては年齢別に注意が必要です。 カエデはバイリンガル教育を勉強しながら、カナダで2人の子どもを日英仏語で読み書きまでできる高度トリリンガルに[…]